
落ちこぼれ営業の私があるセミナーでの気付た事
おはようございます。
まだ、朝の6時です。
保険の営業と言いますと、営業が “上手” と言う事になっていますが・・・
失敗をしてしまいました。
加入中の保険内容の分析を行い。
この内容の説明をきちんとして。
どの様にするのがお客様の希望に合っているのか聞いて。
その希望に合わせるように切り換えの保険内容を提案しているのですが。
↓
↓
↓
↓
契約が決まらない。
「なぜだろう!」と、自分に問いかけても分らない。
「たまにはこんな事もあるさ!」と、自分を慰めても解決にはならない。
「加入中の保険内容」は、正確に伝えたし。
「メリット・デメリット」もきちんと伝えたし。
「なぜだろう」と、自問自答
『あるセミナーで』
それは、3月後半に行った社内研修でした。
なんと大嫌いな “ロープレ” が有る研修で
自分の番が来てお客様と営業になり、スクリプトを
見ながら始めたのです。
終わった後、仲間と
『この通りいくといいんだけどうまくいかないよね』
と話していて 『はっ』 と、したのです。
『あ! そうか!』 と、分ったのです。
ご相談者とロープレのようなコミュニケーションが取れていなかったのです。
そう思ったら、ご相談者に大変申し訳ない事をしたと反省しています。
近々、お詫びに行ってきます。
今回は、失敗をカミングアウトしてしまいました。
札幌での保険見直し相談(無料)は、『FP事務所TFC』の植木守まで
『FP事務所TFC』
まだ、朝の6時です。
保険の営業と言いますと、営業が “上手” と言う事になっていますが・・・
失敗をしてしまいました。
加入中の保険内容の分析を行い。
この内容の説明をきちんとして。
どの様にするのがお客様の希望に合っているのか聞いて。
その希望に合わせるように切り換えの保険内容を提案しているのですが。
↓
↓
↓
↓
契約が決まらない。
「なぜだろう!」と、自分に問いかけても分らない。
「たまにはこんな事もあるさ!」と、自分を慰めても解決にはならない。
「加入中の保険内容」は、正確に伝えたし。
「メリット・デメリット」もきちんと伝えたし。
「なぜだろう」と、自問自答
『あるセミナーで』
それは、3月後半に行った社内研修でした。
なんと大嫌いな “ロープレ” が有る研修で
自分の番が来てお客様と営業になり、スクリプトを
見ながら始めたのです。
終わった後、仲間と
『この通りいくといいんだけどうまくいかないよね』
と話していて 『はっ』 と、したのです。
『あ! そうか!』 と、分ったのです。
ご相談者とロープレのようなコミュニケーションが取れていなかったのです。
そう思ったら、ご相談者に大変申し訳ない事をしたと反省しています。
近々、お詫びに行ってきます。
今回は、失敗をカミングアウトしてしまいました。
札幌での保険見直し相談(無料)は、『FP事務所TFC』の植木守まで
『FP事務所TFC』
スポンサーサイト