
さっぽろホワイトイルミネーションと保険営業
おはようございます。
雪が積もってきた話題もちらほらの時期になってきました。
札幌のここ清田区北野でも、朝起きて外を見ると5~10cmの由美が積もっているではないですか。
昨日の天気予報では、“雪”でしたので、寒い中車のタイヤをスタッドレスに交換して、
正解でした。
交換後にお客様のご自宅へ、生命保険申込の予備資料(健康診断他)を受け取りに
江別まで行ってきました。
さて、ホワイトイルミネーションも毎年の点灯時期を迎えました。
先週の金曜日から、
大通り会場は、平成22年11月26日(金)~平成23年1月2日(日) 38日間。
駅前通り会場と南一条会場は、~平成23年2月13日(日) 80日間になるそうで雪祭りの
最終日までの予定。
皆様は本格的な冬を迎え、冬の対策は済ませましたでしょうか?
これから長~い冬、健康に過ごさなくちゃ。
次回は「さっぽろホワイトイルミネーション」の写真を載せますね。
雪が積もってきた話題もちらほらの時期になってきました。
札幌のここ清田区北野でも、朝起きて外を見ると5~10cmの由美が積もっているではないですか。
昨日の天気予報では、“雪”でしたので、寒い中車のタイヤをスタッドレスに交換して、
正解でした。
交換後にお客様のご自宅へ、生命保険申込の予備資料(健康診断他)を受け取りに
江別まで行ってきました。
さて、ホワイトイルミネーションも毎年の点灯時期を迎えました。
先週の金曜日から、
大通り会場は、平成22年11月26日(金)~平成23年1月2日(日) 38日間。
駅前通り会場と南一条会場は、~平成23年2月13日(日) 80日間になるそうで雪祭りの
最終日までの予定。
皆様は本格的な冬を迎え、冬の対策は済ませましたでしょうか?
これから長~い冬、健康に過ごさなくちゃ。
次回は「さっぽろホワイトイルミネーション」の写真を載せますね。
スポンサーサイト